・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥18,700 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月25日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
こちらのnatureシリーズは木の個性を大切にして自然な形で仕上げてあり、耳付き板(樹皮を剥がして仕上げたもの)や節など個性的な表情を生かして製作しています。こういった所も無垢の木の魅力の一つだと思っております。
Wi-Fiルーター、Aiスピーカーなど配線もスッキリさせられる壁掛け棚になります。
前板は強力マグネットで簡単に着脱可能で上を塞いでいないのでWi-Fiの電波も遮らず、スピーカーの音も籠りません。
気になる棚の上のルーターや配線を壁面にセルフリノベーションされてみませんか。
前板は耳付き板で上にくる部分が木の表面になり樹皮を剥がすして仕上げてあります。
【樹種】
栗(クリ)chestnut
ブナ科クリ属の落葉広葉樹。環孔材。
北海道西南部から本州、四国、九州に生育。また、朝鮮などにも分布。
辺材は狭く、褐色を帯びた灰白色。心材は褐色。材はタンニンを多く含む。年輪は明瞭。
水湿によく耐え、材の保存性は極めて高い。
樹高は約10mに達する。大径木は少ない。 6月頃に花穂を出し、独特の臭いがある淡黄色の細花をつける。
英語で栗はチェスナット (chestnut) と言う。
【仕上げ】
オイルで仕上げてあります。経年変化で徐々に濃くなり栗色から黒褐色に変化する。
普段のお手入れ(乾拭き)で艶もでてきます。
【サイズ】
本体 : 幅60cm奥行12.3cm高さ18.3~20cm
内寸 : 幅56.4cm奥行10.5cm高さ16.5cm(配線穴 : 幅50cm奥行1cm)
多少の誤差がある場合がありますが、ご了承ください。
ビス4本、ボードアンカー4本付属
※ご注文前に必ず取り付け方法をご覧ください。
【お取り付けについて】
①定規などで計り、棚が水平になるようにマスキングテープなどで幅方向と一番下になる所にしるしをつけます。
②壁の下地が合板や石膏ボードで施工されていても下地の位置が分かる場合は①で付けたしるしに合わせてビスを付けて取り付け完了です。
※石膏ボードに取り付ける際は
②、①で付けたしるしに合わせてビスを1回転位させて戻します。ビスに白い粉が付けば石膏ボードになります。石膏ボードの場合は4箇所のビスを付ける穴にビスを1回転程度回し壁にしるしをつけます。(この時に棚がずれない様にします。)
③ビスを回し壁につけたしるしにビスを半分程度回し入れて壁に下穴を空けます。
④ボードアンカー(付属の白いネジ)を取り付けます。③で空けた穴にボードアンカーを回していきますが、そのまま最後まで回すと壁紙がはみ出るので半分程度回し入れてから一度ボードアンカーを外し壁紙を戻してから最後まで回していただくと壁紙がはみ出さずにボードアンカーを取り付けられます。
(ボードアンカーを回す際は、適度に押しながら回し入れますが強く押し過ぎると石膏ボードが崩れ穴が空いてしまいますので回してボードアンカーが入っていく程度の力加減でお願いいたします。)
⑤ボードアンカーを取り付けたら①でつけたしるしに棚を合わせてビスを取り付ければ取り付け完了です。(ビスを取り付ける際は4箇所ビスを1,2回転させて仮止めをしたあとに本締めします。ビスを回してから緩む方向に回されますとボードアンカーまで回る場合がありますので一度締めたら逆回転させずに取り付けてください。)
※取り付けに関してトラブルがあった場合は弊社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥18,700 税込